



なまらほっつい!
なまらへべー。どらいあんどへべー。灼熱で全てのものが歪みディレイとレバーヴ。ションベンも一拍遅れて出てくるべや。ぽわわん。
そうそう、そうだ、そうだ!今、思い出した。ほっついの語源。
ほっついはそういえばホットから来てたんだ(笑)当時のヤンキー連中がやたらと「なまらあっつい!」(なんでしょ?イライラするって意味が近いかな)って使っててさ。それで、俺らの中でそれを馬鹿にして「なまらほっつい!」って言うのが流行ったんだよな。
だから今日は「なまらほっつい!」(できるだけだらしなく言いましょう)で正解。
ほっつすぎて野菜のオガり方もハンパない。祭だね。そしてそれは北海道では一瞬で終わります。自給自足がやりたいのならもっと暖かいところでやりましょう(笑)ま、このドッと出て、サッと消える、このスピード感も嫌いじゃない。
これからしばらくは帰ってきてまずきゅうりを三本喰う。そんな生活。
なまらきゅーかんばーだべや。
【自家製有機栽培のニンニクとニンジンについてのお知らせ】
価格はニンニク一個200円、ニンジン(かなり青い味の種)一キロ350円、前回と違うのは一人あたりの数の制限を設けません。200個と書いて頂いても結構です。当然、200個送られることはないでしょう。が、数が足りなくなった場合、その鼻息に合わせて、こちらで臨機応変に割り振りさせていただきます。
ニンニクみそについては、一応希望はとりますが、味噌の味が今年の分が調子悪いらしく、もしかしたら出せないかも。一個1000円。
料金は全て今までと同じ後払い。
発送はゆうパック。60サイズ 北海道600円 北海道以外一律700円 、80サイズ 北海道700円 北海道以外一律850円、100サイズ 北海道800円 北海道以外一律1100円
全ての箱の中にはタケイグッドマン制作「タイラザワムネガザワザワシナイミックス」CDが同封。
乾燥ニンニクとニンジン、ニンニクみそについては10月初旬〜中旬の発送予定です。新ニンニクはそれのみの発送となります。
希望のもの、数量、住所、指名、電話番号、メアドの明記の上こちらのメアドまで。
hanemonomo_order@yahoo.co.jp
タイトルは「2019年の予約だっちゅ〜の!」でお願いします(必須)
予約締め切りについてはありません。無くなったらおわりです。