
東京では全く雨に降られなかったし、自分にとっては久々の雨。珈琲ガブ飲みしながら。さて今日は何するかな?
ご覧の通り雪は帰ってくるとなくなってました。俺のご自慢の焼肉スペース、やっぱ一冬越すとガッタガタになってた(泣いたフリしながらのアッカンベーゼ)。
げっ!今、NHKラジオでアメリカ海軍におけるUFOの扱いについての発表が!未来かよ!鳥肌。
そんな未来なはずなんだけど、東京で昔のモトクロス仲間と飲んだとき、八人の内、一人を残して全員ガラケーだったという(笑)ガラケー使い続けている者から言わせてもらうとこれほんと珍しいよ。ガラケーでも全然良いんだけど、いちいち驚かれるのが少々めんどくさい。別にそこに主義主張があるわけじゃないから、理由を聞かれてもとても困るんだよね。別に必要ないから。しいて言うなら馬鹿に見えるから。なんてちょっとは思ってたかも。
でも目の前のガラケー六人衆の方が完全に馬鹿面だった(笑)やべ、スマホにしよ。
この中の何人かとこの夏また北海道で一緒に走るという計画が。
実は一昨年も同じことやってて、その時も前夜が一番面白いの。モトクロスやってるやつなんて、人一倍負けず嫌いで、ネジ飛んでる奴ばっかだからね。遊びだから勝ち負けにこだわらないっていうのもいいと思うけど、遊びは勝ち負けにとことんこだわるから逆に面白い!モトクロスやってる奴らって大体そう考える輩。それをお互い分かった上で、酒飲みながらの口合戦がたまらないんだよ。
先輩、まさかしょんべんNA(遅い)の俺に、全日本IB(速い)の先輩が、ブランクあるにしても、負けるわけないっすよね?
あたりまえじゃないっすか!誰に口聞いてるんすか?
ま、でもこのコース、先輩は走ったことないから、ラインぐらい教えてあげてもいいかな。
そんなしょんべんNAのラインなんて、全然参考になりませんって。俺レベルだと数周したらベストラインが分かりますから。伊達や酔狂で全日本回ってないすよ(俺の頭をナデナデしながら)
へーいいんすか?楽しみだな〜、先輩のあのキレキレのコーナリングまた見れるのが。
で、一昨年は結局俺が勝った(笑)
ちょうど大通り公園でビアガーデンをやってる季節。そこで後夜祭。そこでビアタワーを奢らせてやったわ。けけけ。これが大人の遊びだ!(笑)
今回も散々相手に油注いできたから楽しみだな。
先輩、二年も時間あげたんですから、まさか同じことにはならないですよね?お願いしますよ。これ以上、あの光輝いていた先輩の、あのシェンパイのですよ、まるで地蔵のような走り!あれはもう見たくないんで。今年こそは僕にビール奢らせてくださいよ。頼みますよ!とかなんとか。
今年はそんなこともありそうだし、見たいライブもてんこ盛りだし。ヤバイね。つーか、別にヤバかねぇよ(笑)でもこれだけは言える。この夏もあっちゅーまに過ぎていくんだろう。
ま、確かに好き放題やってるようには見えるんだろう。いや、おまえは自由でいいな、だとか、よっ!自由人!って、よく言われたんだ、あっちで。
ハッキリ言っとく。ちーとも俺は自由じゃねぇよ!(笑)
ま、それは俺に密着取材してくれればよくわかる。俺は全然ふつーですよ。別に特別に自由を感じて暮らしているわけでもない。そんな感じでも、外野からみると自由に見えるっていう、そのバランス。その感じはすごく気に入ってる。なんか意外に俺やれてるんだなって思う。
十年前だったら、バーロー!こちとら捨て身で切り拓いてんだよ!とか言って噛み付いてたかも。
まぁまぁいいから落ち着け、俺(笑)
自由ってさ、不自由なこととパッケージになって初めて楽しめるものであって、自由だらけ、究極の自由なんてものは、意外に味気ないものなんじゃないの?だから俺、けして自由にはいかないって感じも、とても気に入ってマッスル。
そういう意味で、ここの暮らしでのそのバランスはいい感じになってきてるかも。
まだまだだけどね、でも東京行って俺ちょっと頭開いた(笑)
乞うご期待。
あとね、東京で思ったのはタオル。ムラ、タオルだけは柔軟剤入れてこ。