ドキュメント「北の配達員」2017 vol.15

January 30, 2017

_0020252.jpg

見よ!このブサ顔を!

ギンちゃんはこのアングルが最もブサイクでかわいいにゃ〜!

あとはアレだな。手をぺろぺろしている時。

目なんてとろ〜んとしながら一心不乱にやるでしょ。頭からっぽって感じで。
もっとも猫なんて元からからっぽだけどさ(笑)
って書くと、猫を馬鹿にしているみたいだけど、違うよ馬鹿!そこがいいんだよ。
そこがもっともうらやましいところなんですよ。
人の頭の中のほぼ全部が必要のない妄想だからな。猫のほうがよほど進んでるよ。

でも最近、俺、気づいたの。人にもそういう状態があるじゃん!って。
目をとろーんとしながら頭からっぽで一心不乱にやるものが。

佐波くん、セックスじゃないよ。

あのさ、鼻くそほじってるときって割にそういうこと多いよね。

鼻くそほじってる時って、大体何も考えてないか、逆に言うと考えられないんだよ!
ちょっと試してみてくださいよ。
鼻に指を入れながらちょっと小難しいこと考えてみて。

不思議と、いや、絶対に出来ないから(笑)

考えれば考えるほど指が自然と出てきちゃう。
これは脳の仕組みと関係あると思うんだ。
脳のある部位とある部位を同時に働かすことはできないというね。
つまりね、眉間にシワを寄せながら鼻くそはほじれないんだよ。
これはイグノーベル賞レベルの大発見だと自分で思うんだけど(笑)

さらにさ、じゃ鼻の穴って何なの?ってそこに疑問が起こるわけじゃん(なんで?)
いやいや、酸素なんて口からも吸えるわけだしさ。
そうなると、また大胆な仮説として、
もしかして神様はリラクゼーション器官として二つ開けたものかもしれないよね。
リラクセーションどころか鼻ほじりには瞑想効果あるよ絶対に。

ということは、我々は鼻の穴の使い方間違えてるんだな。神様がっかり。

吸うから詰まるんじゃなくて、元々詰まらすためにあるんだ。
だから坊主も座禅なんかするよりも、
鼻くそめっさ溜める方が悟りに近づくといわけ(笑)さっそく俺も溜めます。

と、ま、今回はギンちゃんから悟りへの旅でございました。

毎度アホですいません。これも冬のせいです。


posted by Admin at 16:11 | General

Comments

No comments yet

Add Comments

This item is closed, it's not possible to add new comments to it or to vote on it