
今朝、安岡力也の「ホタテマンのテーマ」の歌詞を、
ブルーハーツの「人にやさしく」のメロで唄うことにはじめて成功。
我ながらすごい発明だと思い、
これみよがしに何度も大声で唄うも、ムラは全く拾ってくれず。
実はそんなすれ違い夫婦なんです、僕たち。
燃やせるものはなんでも燃やして暖をとれ。
そして生き延びろ!
黒板五郎のひん曲がった唇がそう言ってる。
と、俺は勝手に解釈して今に至る。
だから俺は今日も猫の毛玉を燃やすんだ。
今年の冬は全て前倒し。
寒さも吹き溜まりも雪の量も。
そんな中でも物好きは必ず居ますね。特に今年は多いです。
猛吹雪の中を自転車やバイクで旅している輩です。
わかるなぁ(←わかってない)その気持ち。
もう、普通じゃつまんないんだろ?
女子会にしたって、飛行機でバーンとグアムやサイパンよりも、
近頃はわざわざ、ブルートレインに乗るそうじゃありませんか?あーた。
かくいう私も、-20℃を下まわった朝には、
車の窓を全開に開けて、そこから腕を出し、
さも真夏のように運転するという試みをするのですが、
ま、さしておもしろくはありません。
++++北海道PLAINJAPふるさと通信員++++