
この写真パッと見、空なのか何なのかわからなくない?
「えっ?これ、ただ鳥沼公園の水面を撮ってるだけでしょ?」
なんて、したり顔でしらけている君は将来お相撲さんになります。
その心はみんな太陽が好きだから。わーい、わーい。
全世界の人の頭の上からエノキが生えてきますように。
図書館にあった写真集。
おばさん(おばあさん?)の自費出版物だったんですけど、かなり引き込まれました。
居間でも自宅の庭でも逆光で撮ると光の玉が写り込むでしょ?
それにガッツリハマっちゃった人の作品で。だからモチーフが全部「光の玉」なの。
その人はその「光の玉」に神性な意味付けをしているんだけど、
僕には単に逆光にしか見えない。
でも、そういう絵にどうしても惹かれてしまう感じって、
すごくよくわかるんですよね。
現にここを載せてる写真もそういうのが多い筈。
写真集まで出しちゃうその勢いに;:々苦笑いなんだけど、
ビミョーというレベルの話じゃなく、憎めないというか、自分の中にもそれは完全にある。
ということは、
前にポニョの時に書いたけれども、僕の中に幼児が居て、
今回、おばあさんも居るということが判明したということは、
自分は「胸の中に幼児とおばあさんが同居している中年のおっさん」
という、かなりややこやしいニューハーフであるということが判明したわけです。
んー、万打無。
あー、なんかバカなこと書くのもバカバカしくなってきた。
明日あたり庭から原油でも湧いてこねぇかな。
ケニー、今週タイフェスなんだね。
あの湿気の中で、あのビール。飲み干したい!
++++DSK++++