

世の中GWも終盤ですが、あれは普段キチンと働いていらっしゃる方の為のもの。
普段から遊んでいる僕には全く関係のない話なのですが、
何かちょっと浮き足立って、今年はじめてのジャングルクルーズをしました。
約半年ぶりです。そう考えると本当に1年の半分は雪の中なんだなぁ。
草がまだ伸びていないので、だいぶ景色が違う。
木々の新芽がちょっと出かかってるんだけど、まだ森は起きていない感じでした。
でも正直このルートも物足りなくなってきたな。
今年は違うルートも開拓したい。どんどん前倒しで。
んで、帰ってすぐに太一くんが釣りをしているというので、
昼食後、合流。ルアー釣りははじめての経験。
ちなみに、ここらはバリバリにクマ出没地域です。
「まだ5月で寝ぼけてるんで大丈夫っス」という信憑性が限りなくゼロの言葉を
信じたわけでもないのですが、これも何かのGW。
太一くんは何とか俺に釣ってもらおうと、ルアーをちょくちょく変えてくれたり、
ポイントをいろいろ教えてくれたりしてくれたんだけど、
いきなり難しいことを矢継ぎ早に言うので、
正直、うるさくて迷惑でした。
それにしても、川に入るって気持ちがいい。
釣りって魚を穫るということももちろんあるけど、半分は単に川に行く理由、
それで完結してるんだなと思った。
帰ってくきて夕飯を食べながら、ポケーッと、
「今日は、なんかえらい「BE PAL」な日だったなぁ」なんて。
そう思った途端、とてもこっぱずかしくなったので、ふとんを被ってとっとと寝ました。
おしまい。
++++DSK++++