
このブログで単純に「何かの紹介」的なことやるのはじめてじゃないかなぁ?
そういうのだけは止めようと決めていたんですけど、
2009年、何が起こるかわかりません。
とにかくこのPV見てみてくださいよ!
Tokyo no1 soul set / RisingSun dir:takei goodman san
http://www.youtube.com/watch?v=mTXE9YC-N2I
見ました?
このビデオ、何で貼り付けたかというと、確実に時代がさー、
僕とハネモノマーケットに来まくっちゃってごめんなさい。って思いません?
つーか、これ、俺のビデオ?俺への応援?(なわけないんだけど)
タケイグッドマンが何を考えてのことなのか、僕には全くわかりませんが、
やっと吹いてきたねー、俺に風が。つーか遅い。遅いなー。
まーそれにしても、俺、ちょっと、いま、時代を背負いつつある?
ちょっと俺には荷が重すぎるなー、なんて勝手に思いこんでいるわけですが、
まー世の中、いいふうに取ったもん勝ちだからな。マジで。
曲自体もさ、これ俺の曲?俺への応援?
どころか、えっ?えっ?もしかして、俺の心の中を唄ってる?と軽く躁病を入れつつも、
いまの僕自身の心境とかなりシンクロしてるんですよね。
つまり、そうそう、野菜がね、宙を舞うような心境なんですよ。
かぼちゃの黄色い部分は食べごろのサインだからねー。腐ってるんじゃないからねー的な。
実はこの曲、今度出るソウルセットのNewアルバムの中に入っている曲です。
アルバムも毎日車の運転しながらがっつり聞いてるけれど、かなり好きだなー。
雪景色の中を運転しながら音楽を聞くと、大きく分けて、
気がつくとトロトロ運転になっちゃうやつと、
ちょっと攻め気味になっちゃうやつがあるんだけど、今度のはどっちでもない。
制限速度厳守のまま、どんどん上がってくみたいな感じかなー。
やっぱりこれは大人作。流石だなー。
この歳になっても友達の終了しているものじゃなくて、
現在進行形のものが聞けるっていうのは幸せだよねぇ。
それもめちゃくちゃいい音楽かつ最新っていう。
世界一の幸せの者とは言わないけれど、TOP1500ぐらいはいけるんちゃう?
こんな感じで一生行けないかなぁ?
一生こんな感じでいいな、俺。
ちなみに、5年前、4人で「北海道の何処に住む?旅行」をしたとき、
みんなできゃっきゃっ言いながら、フェリーで小樽に上陸する瞬間に合わせて、
爆音でかけた音楽がZOOT16だったんだよな。
ちょっと思い出しました。
++++DSK++++