We must survive like them

January 07, 2009

20090107-IMGP6151.jpg
倉庫番の猫(ねずみ対策)

きゃわいいでしょ。
こんなに寒さが厳しいところでも、彼ら普通に生き延びてます。
僕も生き延びるぞ!えいえいおー!みたいな話。
嫌いですか?
と、誰かに問いかけてみても、今は平成21年。
街中を歩いてみても、馬車が走っているわけもなく・・・。

ところで。
不況、不況ってうるせーな、おい。
どーせ、いつかはこーなるだろうと、みんなうすうす気づいていたくせに。
なんか無理っぽかったじゃん。最初から。

景気の良いときは芸者をあげての馬鹿さわぎ。
悪くなれば、下見て、マスコミさんもこぞって総悲観論。
そのまんまのところを見て、そのまんまの反応。
そのまんま東のオフィシャルサイトはこちら
http://www.sonomanmahigashi.net/

僕、常々この倉庫に住むニャンコらのたくましさを尊敬するとともに、
どうして、君らは猫で、自分は人間として生まれたのか?みたいな話。
嫌いですか?

人間と動物、どこが違うのかといえば、
人間はこうなりたいと思ったものになれる動物、
つまり目の前の現実とは違う現実を夢見て、
自分を創ることのできる動物なんだと僕は思うわけですよ。
ニャンコにはたぶん、そういうことはできないと思う。

つまり状況が悪くなればなるほど、それに単純に反応しないで、
あえてポシティブな発想や、ポシティブな行動をとって、
状況を打開すべく進んでいけるのが人間、
というか、それが人間として生まれたものの役目なんじゃないかなー?

みたいなことを、この猫を見るたびに考えたりしても。いいかな。

だから今年の目標は「あえて楽観的に考えてみる」でキメッ!

++++DSK++++
posted by Admin at 01:58 | General

Comments

No comments yet

Add Comments

This item is closed, it's not possible to add new comments to it or to vote on it